大阪の無二建築設計事務所
「品」と「価値」を生み出すマンションリフォーム・リノベーションの設計

リフォームで洗濯動線を見直す

TOP > マンションリフォームガイド > リフォームで洗濯動線を見直す

動線と収納のリンク


家事の中で以外と面倒な「洗濯」。
洗濯だけならば、洗濯機にお任せすれば良いのですが、その後の「干す(乾燥)」「たたむ」「しまう(収納)」に手間と時間がかかってしまいます。

この一連の家事をできるだけ動線を短く済ませられるようにすれば、肉体的にも精神的にもストレスが少なくなります。

★動線と収納のリンク

動線と収納がリンクしていないと、無駄な動きが多くなるだけでなく、片付かない原因にもなります。



サニタリー前に設けた大型クローゼットには、リネン類や下着類をはじめ、日常よく使用する衣類なども家族分すべて収納できます。わざわざ個室にもっていく手間が省け、入浴時の支度もラクに。

ウォークスルークローゼット


「ウォークインクローゼット」から「ウォークスルークローゼット」へ。

「ウォークインクローゼット」は「収納」という一つの役割ですが、「ウォークスルークローゼット」なら「収納」と「廊下」の二つの役割を持たせることができます。

            

廊下の役割をもたせると、家族で共有できるだけでなく、スペースの効率化にもつながります。

ウォークスルークローゼットを洗面脱衣室の前に面するように置くことで、お風呂に入る支度がここで済ませられ、洗濯した衣類の収納もまとめてできます。

下着やタオルなど日々使うこまごまとした物を集約して収納することで、洗濯物の仕分けを楽にするとともに、洗面所が広々と使えます。あわせて洗濯物をたたんだり、アイロンができる収納式のカウンターも設けました。


       ★このマンションリフォーム・リノベーションデザイン実例を見る

「適材適所」の視点で空間を構成すると、時間とスペースを効率的に使えるだけでなく、生活動線もスムーズになり、暮らしやすくなります。

多機能ランドリー

浴室はもちろん、洗面脱衣室も広くとって洗濯物を干せるように使えるようにすれば、普段から家事がしやすく、時短にもつながります。

下記の写真は、洗面所の天井に取り付けられる部屋干しユニット。
洗濯機から出して、すぐその場で干すことが出来て便利です。

                                     【物干し竿:格納した状態】 

   
    【物干しざお:解放した状態】

その場合、洗面所には吸湿性のあるタイルや建材を張るのもお忘れなく。
狭いスペースでそのまま干すとカビがはえてしまいますが、その心配もなく、カラッと乾きます。

浴室乾燥を利用したりドラム式洗濯機を使うと電気代がかかりますが、この方法だと電気代ゼロ。
厚手の衣類以外は、就寝前に干すと翌朝には乾いています。

★湿気がこもりがちな洗面脱衣所をリフォームする時には、吸湿性のある建材は張られることをおススメします。

商品の一例   ・吸湿性のあるタイル  LIXEL エコカラット

        LIXEL エコカラット
   協力:LIXEL


壁を壊したり、間取りを変える大きなスケルトンリフォーム・リノベーションをしなくても、動線を見直し、物を使う場所のそばに収納を設けると、グッと暮らしやすくなります。





人生をもっと愉しむために 上質なリフォームで叶える  「SUMAI STYLE」

大阪の無二建築設計事務所は、高いデザイン力と豊富な設計実績で、
感性に響く心地よい空間づくりにむけ、マンションリフォーム・リノベーションの設計をします。




 
お問い合わせ